愛とは…
愛を理解できる人と残念ながら理解しようとしない人がいます。
確かに親などから愛を貰えずに育った人達等には理解するのが難しいのかもしれません。しかし、心を開き愛の存在を信じ自身のハートに聞く事ができた時必ずわかるものなのです。
殆どの人は誰かを好きになり嫌いになり、年頃になれば異性と恋愛をし、結婚して子供が出来れば親の愛を知り子供から無償の愛を勉強します。
ですが、そうして愛を知れた人は幸せです。中には結婚しない人や子供が出来ない人、出来ても愛を勉強しない人もいます。
恋愛は確かに愛の一部分ではありますが、それは大概執着心で愛と言えない事が多く、もし本当の愛なら嫉妬などはありません。
普通、自分の子供にはどれだけお金が掛かろうが、見返りを求めず衣食住だけに留まらず色々与え育て無償の愛を知ります。
しかし、それは限定的で愛の指数としてはまだまだ低次元です。子供の人生に何かと関与して執着すれば最早愛とは言えません。
神は愛であり、愛は神である
神の反対はなんでしょう?恐らく大概の人は悪と答えると思います。そしたら、神のいない、愛の無い世界を想像してみて下さい。
そこは皆自分の事しか考えないエゴイストの集まりで争いが絶えず殺伐とした世界でしょう…正に地獄ですね。いつか滅びます。
そんな世界で生きたいですか?
日本は平和だからまだ良いです。しかしどうでしょう?例えばエルサレムではアメリカが大使館を置いた事に抗議のデモをしただけで何のお咎めも罰も無く殺された人がいます。
そこに愛が有りますか?たまたま日本に産まれたから地球の裏側の事はどうでも良いですか?
死んだら全て終わりだと思いますか?ハッキリ言ってそうは問屋が卸しません。輪廻転生、死ねば必ず生まれ変わります。勿論別のアイデンティティとしてですから記憶もないでしょう。
だからもし紛争地帯で人生をやり直しになっても一向に構わないのですか?僕は絶対に嫌ですw
そうです…愛とはまず自分以外の他人の幸せを考える時に有ります。
自分の事を考え感情を抑えず優先し利益を追求する…いわゆるエゴイストは愛がありません。それこそ悪なのです。
よくエゴを愛と言い混同する方がいます…それは本当に愛ですか?
エゴを捨てましょう!